NPO法人WinWin育成協会

  1. 活動内容
  2. 認定校制度

WWFA認定コーチング・ベーシックコースを自分のコンテンツとして提供できます。

個人向けの資格コースとしてはもちろん、法人向けの研修としても実績があり、このコースを提供できることで、あなたが”仕事として”コーチングを提供していくことに、大きなチカラになります。

講師資格だけではなく、資格スクールを持つという「講師ブランディング」、コースの冊子テキストをそのまま使えるというコンテンツメリットを持つ、WWFAコーチング認定校資格は、WWFA認定インストラクター&WWFA認定コーチ資格取得すると同時に、その権利を取得することができます。

WinWinコーチング式ビジネスモデル

WWFAの認定校制度は、フランチャイズビジネスや協会ビジネスと異なり、本部へのロイヤリティは必要ありません。
WinWinの理念に共感する仲間として、共にコーチングを広めたい想いを大切にしています。

あなたがおこなう講座は、WWFAコーチング・ベーシックコースの5講座のうち、4講座です。
最後の認定試験講座は、本部で理事長から受講し、本部から認定証を発行しますが、受講料38000円(税込み 41,800円)はすべての認定校の売上になり、本部は、認定料の10,000円のみを頂く仕組みになっています。
ベーシックを広めるという同じビジョンに向け、協会や他認定校と共に協力し合うことで成り立つビジネスモデルとして、続けています。

WWFA認定校の声

「子どもへの教育経験を活かして」
長年の塾講師の経験を活かし、講師として、コーチングを教える日々です。
子育てコーチングや「言葉のごちそう」セミナーを受講した方が、
「もっとコーチングを学びたい。」
「私も資格取得に挑戦したい」
と言ってくださり、毎年3コースを開講しています。
自分自身も成長でき新しい可能性の扉が開いていくこと、認定校の仲間の方々と勉強会をおこうなど建設的で温かい関係があることにも感謝です。

WWFA認定コーチング・ベーシックコースの特徴

WWFA認定コーチング・ベーシックコースは、
「コミュニケーションのベースで、誰もが習得でき、人生に役立つコース」
「WinWinの人間力を活かせるコーチング」
「1 on 1を習得できるコース」として、10年以上にわたり選ばれてきました。

提供する側になる時の特徴としては、
基礎講座1講座の提供ではなく、コースコンテンツを提供できることです。

コースを教えることができることで、
コーチングを教えるプロとしての自信、志と共に、仕事として講座をすることが可能になります。

WWFAコーチング認定校になるには

の4コース受講と試験合格で、自動的に、認定校になれます。

ベーシックコース受講からはじめ、インストラクターコースで、講師力の基礎を習得、アドバンスでコーチングに対する知識・実践を深め、ビジネススキルで、集客への道筋と実践方法を計画できている状態です。
認定校名称を決め、本部と認定校契約を締結していただきます。

協会本部と認定校からのメッセージ

はじまりは。愛と成長を願う、ささやかなWinWinハウスでした。

このWinWinハウスにいろいろな人が集まり、
ここからたくさんの可能性が広がりました。


夢を叶えること、働きがいを増やすこと、
社会に優しさを、世界に平和を。
一人ひとりの願いや再チャレンジををカタチにするために。

今こそ。

あなたは、どうなりたいですか?

コーチング体験受講開催中!!

WWFAのコーチングがどのようなものか知っていただくためには、
体験受講をしていただくのが一番です。

体験受講では、本コースの2時間半の講座を1回に限り受講いただけます。
本コースをそのまま受講できるので、安心して学んでいただくことができます。

大手自動車会社でも、
効果を認められたWWFAのコーチング!

Yahoo!ニュースでは
「仕事と子育てにも使えるコーチング」で
記事になった役立つコーチング!

体験受講はこちら

WWFAは、あなたの希望に寄り添います!
新しい未来への一歩は、体験受講から!