NPO法人WinWin育成協会

  1. 受講生の声
  2. 丸山 ひさみ

丸山 ひさみ

MARUYAMA HISAMI

WWFA認定インストラクター資格
WWFA認定コーチ
保健師

独立して研修講師になるために受講しました。今は1年のプロジェクトで、海外で人材育成を担当しています。

受講のきっかけ

企業内で保健師として働く中で、皆さんの相談を受け、コミュニケーションや上司部下関係の大切さを感じていました。

独立して研修講師になりたいと模索していた時に知り合った人が「WinWinでコーチングを学んで良かった!」と、本当に目をキラキラさせていて・・気になって体験受講を受けてみたことがはじまりです。

学んで良かったこと

講師力をつけることができたことです。
2017年インストラクター資格取得後は、まずは元々の専門分野である「メンタルヘルス」の研修で、県内20か所以上で登壇しました。

中でも、管理職向けの研修では、コーチングスキルやワークを使うことで「楽しかった」「役に立つ」などの評価いただきました。私自身、やはり人材育成の仕事がしていきたいということもはっきりしました。

2018年からは、ご縁あって中国の病院での人材育成プロジェクトで働くことになりました。
上野先生の登壇アシスタントや、講師の仕方の個別講座、PWC名古屋での登壇経験もふまえ、新たなステージでがんばってきます!

あなたは、どうなりたいですか?

コーチング体験受講開催中!!

WWFAのコーチングがどのようなものか知っていただくためには、
体験受講をしていただくのが一番です。

体験受講では、本コースの2時間半の講座を1回に限り受講いただけます。
本コースをそのまま受講できるので、安心して学んでいただくことができます。

大手自動車会社でも、
効果を認められたWWFAのコーチング!

Yahoo!ニュースでは
「仕事と子育てにも使えるコーチング」で
記事になった役立つコーチング!

体験受講はこちら

WWFAは、あなたの希望に寄り添います!
新しい未来への一歩は、体験受講から!