WWFAのコーチングがどのようなものか知っていただくためには、
体験受講をしていただくのが一番です。
体験受講では、本コースの2時間半の講座を1回に限り受講いただけます。
本コースをそのまま受講できるので、安心して学んでいただくことができます。
Voice.
TAKADA KAZUKO
WWFA認定コーチング・アドバンス資格
WWFA認定コーチング・ベーシック資格
(WWFAコーチング認定校 C*LIFE(シーライフ)校にて)
WinWInコーチングで自信がついて、行動することが怖くなくなりました!
WWFAのコーチングを受けた妹がとても楽しく毎日を過ごしているので興味がわきました。
それまでも優しい妹でしたが、今までの優しさとは少し違うなと思ったところは、どんなことも受け取てめてくれる安心感だったと思います。
一番大きな変化は、人の意見を素直に聞けるようになったことだと思います。コーチングを学ぶ前は、自分と違う意見の人とは少し距離を置くようにしていました。
それは、意見が違うと衝突してしまうと思っていたからです。
今は、衝突するかもしれないけど、お互いの意見を出し合い、そんな考え方もあるんだと感じるようになりました。
違う意見を知ることも学びだと受けとめることで、答えは一つかもしれないし、たくさんかもしれないと思うと、自分の意見にも自信が持てるようになりました。
カラーで自分自身を知る、自分を知ると相手も見えてくる、自分と相手を知ると未来も見えてくる!をコンセプトに活動をしています。サンキャッチャーカラーセラピスト講座で「色の意味・セラピー・ものづくりの3つを同時に学べる講座を開講しています。
HP:https://colour-soleil.jimdofree.com/
そして今回アドバンスで作成した「カラフルコーチング」で、理想のライフスタイルに近づけるセッションをしていきます。来年のインストラクター養成講コースを受講予定。WWFA認定校になって、コーチングを広めていきたいです!