WWFAのコーチングがどのようなものか知っていただくためには、
体験受講をしていただくのが一番です。
体験受講では、本コースの2時間半の講座を1回に限り受講いただけます。
本コースをそのまま受講できるので、安心して学んでいただくことができます。
Coaching Basic Course.
コーチングの3つの基本スキルに加えて、人間関係のカギとなる「WinWinの基礎」を、理論とワークで学ぶコースです。
「ベーシック」とは、「基礎」という意味と共に、「コミュニケーションのベース」という意味がです。
コミュニケーションのベースが変わることで、人生に良い変化が生まれていきます。
このWWFA認定コーチング・ベーシックコースを学び、あなたのコミュニケーションに、コーチングのチカラを取り入れてみませんか?
学びを日々活かすこと(実践)と、学びをカタチにすること(資格)ができます。
NPO(特定非営利活動法人)ならではのリーズナブルな受講料で提供しております。
ベーシックコースの中には、当協会の強みがすべて含まれています。
1) コーチになるための初級スキルではなく、日々活用しやすいスキルを習得できます。
例えば、「聴くスキル」の中の「繰り返し」は、コーチにとっては、セッションを行う上で大切なスキルですが、日常では、不自然になってしまう場合もあります。このコースでは、「ペーシング」という聴くスキルを中心にしています。コーチとしては、上級コースで学ぶスキルですが、コツをつかむことで習得しやすく、大きな効果とスキルアップが可能です。
2)必ず、10分でコーチングセッションができるようになります。企業の1on1にも取り入れらています。
認定試験の実施試験は「10分のコーチングフロー」です。たった10分で、目指す姿と現状を整理して、主体的な行動をリストアップし、行動変容に導くことができます。企業での1on1としても、長年、取り入れてられてきました。
5講座を受講することで、100%身に付き、認定試験にも合格できることをお約束します。お約束できるからこそ、ベーシックコースも資格取得コースとしています。
3) 「誰もが」「誰にでも」コーチングスキルを使える秘訣は「WinWin」です。
クライアントのため、部下のため、子どものため、受講者のためという、育成対象者をコーチングできることが、コーチングの特徴です。当協会では「WinWin」を加えることで、対象者が誰でも、その人のWin(望み)に寄り添いコーチングスキルを使いますので、適用範囲も応用範囲も非常に広くなります。
2009年スクール開講時、理事長上野執筆の「いじめ、不登校から子どもを救う!教室コーチング」や、企業で毎年行ってきた、リーダーのための「コーチング&ファシリテーション研修」をベースに構築したコースです。
その後、講師職を中心とした専門家にも受講いただき、常にブラッシュアップを続けながら毎年安定して開講、2019年に10周年を迎えました。
2017年、トヨタ自動車の社内コンサルタントの方にこのコースを受講頂いたことで、理事長上野とトヨタ自動車様とで、人材育成プログラムの共同開発をおこなうことにつながりました。
またこのベーシックコースをそのまま企業の研修として取り入れて頂いた法人も多数あり、企業の人材育成面での活用に実績があります。
そして、認定校でもこのコースの開講が徐々に増え、人材育成のみならず、子どもの教育面、看護介護保育において、また起業や経営面でも、多くの成果が生まれています。
内容は、一般的なコーチングの基本スキルを網羅しています。
それを、教育設計のノウハウを駆使して、短時間で習得できるプログラムになっています。コーチングスクールにありがちな「見よう見真似」ではなく、体系的に学ぶことができます。宿題はなく、試験前に1~2時間の練習で身に着き合格できるよう設計したプログラムになっています。スキルの解説についても、極力コーチング用語を使わず、日本語で理解しやすい名称を用いておこなので、「分かりやすい」というお声をたくさんいただます。「本を読むだけとは全く違い自然に習得できる」「英語用語の多いコーチングとは違いとても納得感がある」という感想もいただきます。
スキルだけではなく、マインドや考え方にも変化があります。
マインドや考え方が腑に落ちることで、コーチングスキルが、自然に使えるようになります。
これは、「7つの習慣®」を200種類以上教える中で、特に効果のあった「WinWIn」をベースにしているからです。
※「7つの習慣®」および「7つの習慣J®」はフランクリン・コヴィー・ジャパン社の登録商標です。理事長上野は、認定ファシリテーターでしたが、「7つの習慣®」と当協会のコーチング資格とは無関係です。
セルフコーチング効果の大きいワークを入れているため、ワークや試験を通し、コーチングを受ける時場合と同様の、気付きと行動が生まれます。
また、毎講座の振返りで「自然に自己肯定感が高まる仕組み」を入れています。自然に、自分自身への理解を深め、自分の強みや想いに目覚めます。「ここでコーチングを学んで本当に良かった!」と、多くの方に言っていただいています。
特定非営利法人ならではの、リーズナブルな受講料で認定資格を取得できます。
1講座のみ3,300円で体験受講できます。