WWFAのコーチングがどのようなものか知っていただくためには、
体験受講をしていただくのが一番です。
体験受講では、本コースの2時間半の講座を1回に限り受講いただけます。
本コースをそのまま受講できるので、安心して学んでいただくことができます。
Women's Active Professional Coach.
WinWinとは、共に望みを叶える生き方です。認め合える人間関係づくりのベーシック、成長し合える育成力向上のアドバンス、そして、究極の”上野恭子WinWinメソッド”
それは‥ 相反するWinを両立して、希望を創る力! 子育てと仕事の両立、介護との両立はもちろん、付加価値の追求と生産性、社会貢献と収益など、一見相反することに向き合うことで、両者が相乗効果になる、創造的な希望が見出せせるのです。「女性の活躍は成長戦略の中核をなすもの」という故・安倍首相の戦略以来、女性活躍にスポットが当たり、理事長上野のもとにも、多くの講演依頼やメディア取材がありました。そして2015年に、本コースが誕生し、「女性の働き方」「子育てとの両立」を支援したい受講生が、女性活躍プロコーチとして活躍しています。
しかし、世界との比較で見ると、日本の女性活用レベルは、先進国の中でも特に低いと指摘されています。世界経済フォーラムによる男女平等指数では146か国中116位(2022年)まで順位を落としています。2011年の98位から年々格差が開いている状況です。
女性活躍推進は、制度や仕組みをつくれば、そのままスムーズに進行していくというものではありません。女性にとっては、その背景になる人間関係や仕事へのモチベーションが大切なのです。
既に多くの女性が、コーチングにより、自分の輝き方を見つけています。
コーチングのコミュニケーションは、お互いを認め合い尊重することをベースにしています。「悔しさをバネに」の男性原理よりも、「存在を認め合い気持ちよく働きたい」女性に最適です。また、尊重には責任も伴います。1人1人が自覚を持って自立的に仕事を進めるためのコーチングは、女性を真に成長させます。競争よりも成長。女性のモチベーションの特徴でもあります。
どちらかに偏るのではなく「仕事もWin家庭もWin」「男性もWin女性もWin」というWinWinの発想と第3の希望が必要です。
第3の希望を生み出せることが、社会のニーズに対し、大きな力になっています。
ベーシックコースでは、自分と周りの関係性の向上を手に入れました。アドバンスでは、自分らしさを表現すること、相手の成長を促すスキルを手に入れました。
このプロコーチコースでは、一人ひとりが、自分の人生に希望を創る力と、それをプロコーチとして発揮するスキルを手に入れます。
ダイバーシティ(多様性)を尊重し、一人ひとりが目指す活動に向けて、異なる認定基準を設けています。
仕事にもっとわくわくを。人生にもっとわくわくを。
そして、日本をもっともっとわくわくに☆
私たちなら、できる。
このコースのアイディアの種をくれたのは受講生の方々、そして共感した経営者の方々。 そんな、わくわくの共鳴から生まれたコースです。
このプロコーチコースでは、
「余裕と充実を両立する、時間の使い方、手帳の使い方」をベースに、
“WinWinメソッド”を極め、一人ひとりが、特別な自分の人生を生きるための、プロコーチを目指します。
日本の女性は、優しくて強い。美しい。
WinWinは、日本の女性の1人ひとりの魅力によって、輝きを推進していくことを目指します。
コース受講料&個別コーチング指導料、テキスト代を含む